空撮 山野貝塚 (1974年)

千葉県袖ヶ浦市飯富字山野
 

Landsat 衛星画像  

 Space Shuttle  
貝塚リスト
写真にマウスポインターをおいてみてください。マークが現れます。(要java ON)。
マークまたはスケールはおおまかな目安であり、正確さを保証するものではありません。
 
国土画像情報(カラー空中写真)(c)国土交通省 を使用。撮影縮尺約1/2500相当に縮小
■衛星画像インデックス
■巨大環状貝塚群(1)-東京湾北東岸 
+環状盛土遺構
■巨大環状貝塚群(2) -東京湾東岸  +環状盛土遺構
■巨大環状貝塚群(3)- 東京湾奥部(北岸) 
■巨大環状貝塚群(4) -奥東京湾 野田・松戸・市川・埼玉県東部 
■空撮 千葉市の歴史遺産
■東京湾奥部 ―三番瀬・幕張・習志野・船橋・市川・浦安 ISS撮影 
■奈良輪(南東) 国土地理院 1/25000
山野貝塚の位置・・・北緯35度25分44秒,東経139度59分39秒


 ・さんやかいづか。袖ヶ浦市飯富字山野。
 ・環状貝塚(馬蹄形)。
 ・1973年調査(鉄塔建設)。1992年調査(一部、重要遺跡確認)。
 ・上記の空中写真からも環状の貝殻散布状況がうかがわれる。1992年の調査によると、
大きな貝層(赤マーク)の外側に小さな貝層が広く分布する。その分布は複雑である。南東の谷側斜面には貝層は確認されなかった。地元住民からの聞き取りによっても存在の可能性は少ないとされている。
 ・貝の採取地は、小櫃川河口である可能性がある。
 ・1992年では、堀の内、加曽利B、安行1・2の土器・石製品・骨製品等が確認された。検出された住居跡は堀の内期のものだけだった。
 ・貝層外の北西側に、堀の内期の集落跡が広がるようである。
 ・柄鏡形住居跡(ピンクマーク)が1軒検出された(以上 千葉県文化財センター1993)。
 ・貝層分布・遺構のマークの形態・位置について、千葉県文化財センター1993を参照したが、マークは正確さを保証するものではない。正確な情報は直接同報告書を参照されたい。


■参考文献はこちら
■参考サイト
 袖ヶ浦市山野貝塚>千葉県文化財センター「房総の文化財」




空撮目次 水系別リスト  衛星画像インデックス
| 本館トップメニュー |新館トップメニューパノラマ砦|
| ごあいさつ| 掲示板 / 旧掲示板/投稿上の注意| | 活動記録(遺跡めぐり以外)|  
お知らせ|
利用上の注意| リンク集  |

千葉市の遺跡を歩く会
COPYRIGHT 2000
aruke