空撮 多部田城・貝塚と都川 (1974年)
千葉市若葉区高根・多部田・北谷津・大草・坂月・大宮台 
国土画像情報(カラー空中写真)(c)国土交通省
(1974年国土地理院撮影) 撮影縮尺1/8000 50dpiを接合
 写真にマウスポインターをおくと、貝層のマークが現れます(java使用)。 ■多部田貝塚園生貝塚研究会
■空撮 多部田貝塚 (1974年) 
■千葉東部(南東) 国土地理院 1/25000  
多部田貝塚:北緯35度35分27秒,東経140度11分55秒

2枚の写真を接合している。空中写真本来のゆがみがあるほか、それぞれ撮影状況がことなるため、完全に接合できず、色調なども異なっている。
  




  • 都川は改修前であり、よく見ると細かく蛇行しているのがわかる。大宮台、多部田のローズタウンなどの住宅街などもすでに成立している。中央下は、ゴルフ場である。
     
  • この地域でとくに重要なのは、多部田貝塚(縄文時代後期)と多部田城(中世・戦国期)であろう。北谷津の古墳や内野古墳群なども注目される。
       
      
  • 多部田貝塚は、昭和の埋立て前の海岸線より約10kmのところに立地している。貝塚形成時期の海岸線は、多部田貝塚から6kmほど離れたところと推定されている。誉田高田貝塚とともに貝塚の不思議を体現する存在である。
     
  • 北谷津・上ノ台古墳群の前方後円墳と、内野北古墳群の前方後円墳はセットである可能性もあるとのことである。
     
  • 説明は準備中。さしあたり以下のページおよびその参考文献を参照されたい。
     
     
    ■空撮 多部田貝塚 (1974年)
    ■多部田貝塚園生貝塚研究会
    ■多部田の歴史を歩く千葉市の遺跡を歩く会
    ■多部田(たべた)を歩く@千葉市の貝塚


| 本館トップメニュー |新館トップメニューパノラマ砦|
| ごあいさつ| 掲示板 / 旧掲示板/投稿上の注意| | 活動記録(遺跡めぐり以外)|  
お知らせ|
利用上の注意| リンク集  |


千葉市の遺跡を歩く会
COPYRIGHT 2000
aruke