|
花見川水系 |
長作築地貝塚 (1974年)
千葉市花見川区長作町 |
長作周辺の遺跡(1974)
千葉市花見川区長作町 |
犢橋貝塚 (1974年)
千葉市花見川区さつきが丘 |
小中台川水系 |
園生貝塚 (1974年)
千葉市稲毛区園生長者山 |
園生貝塚周辺 (1974年)
千葉市稲毛区園生・あやめ台・千草台・天台・穴川 |
|
葭川水系 |
萩台・殿台・東寺山周辺 (1983年) |
みつわ台周辺 (1974年) |
殿台貝塚・殿台城 (1974年)
千葉市若葉区殿台 |
東寺山貝塚 (1974年)
千葉市若葉区東寺山 |
廿五里南貝塚・廿五里城 (1974年)
千葉市若葉区東寺山字廿五里 |
廿五里南・北貝塚 (1974年)
千葉市若葉区東寺山・源町字廿五里 |
千葉貝塚(貝塚町貝塚群)~加曽利貝塚 (1974年) |
都川水系(本流) |
矢作貝塚・矢作砦 (1974年)
千葉市中央区矢作町 |
加曽利・花輪貝塚
千葉市若葉区加曽利町 |
加曽利貝塚 (1974年)
千葉市若葉区桜木町 |
滑橋貝塚 (1974年)
千葉市若葉区小倉町 |
押元貝塚 (1974年)
千葉市若葉区大宮町 |
多部田貝塚 (1974年)
千葉市若葉区多部田町 |
多部田城・貝塚と都川 (1974年)
千葉市若葉区高根・北谷津・多部田・大草・大宮台・坂月 |
|
|
都川・鹿島川上流の貝塚群
(野呂山田貝塚・八反目台貝塚・川井貝塚・誉田高田貝塚) |
誉田高田貝塚(1974年)
千葉市緑区高田町 |
|
都川水系(支川都川) |
大宮・仁戸名 支川都川流域城郭群 |
月ノ木貝塚・砦/へたの台貝塚・砦 (1974年) |
|
菱名貝塚 (1974年)
千葉市緑区平山町 |
築地台貝塚 (1974年)
千葉市緑区平山町 |
長谷部貝塚 (1974年)
千葉市緑区平山町 |
平山貝塚ベルト地帯-菱名貝塚・台畑貝塚・築地台貝塚 (1974年) |
平山城・長谷部貝塚周辺 (1974年)千葉市緑区平山町 |
|
鹿島川水系 |
荒立貝塚 (1974・1983年)
千葉市若葉区金親町・千城台東4丁目 |
都川・鹿島川上流の貝塚群
(野呂山田貝塚・八反目台貝塚・川井貝塚・誉田高田貝塚) |
|
村田川水系 |
森台貝塚 (1974年)
千葉市中央区南生実町 |
南生実城(小弓城)・森台貝塚 (1974年)
千葉市中央区南生実町 |
おゆみ野の遺跡-貝塚vers(1974年)千葉市中央区南生実町/緑区有吉/鎌取/椎名崎/小金沢/大金沢 |
上赤塚貝塚 (1988年)
千葉市緑区南生実町 |
有吉南貝塚 (1974年)
千葉市緑区おゆみ野5丁目 |
有吉北貝塚・南貝塚 (1974年)千葉市緑区おゆみ野5丁目 |
六通貝塚 (1974年)
千葉市緑区大金沢町 |
空撮 大膳野南貝塚周辺 (1974年)
千葉市緑区大金沢町・六通・大膳野 |
|
千葉市外の巨大貝塚 |
|
|
藤崎掘込貝塚 (1974年)
習志野市藤崎2丁目 |
藤崎掘込貝塚 (1974年)
習志野市藤崎2丁目 |
佐山貝塚 (1979年)
八千代市佐山 |
空撮 三輪野山貝塚・環状盛土遺構 (1)周辺
(1974年) (2)(1974年)
千葉県流山市三輪野山 |
空撮 能満分区貝塚(1)周辺
(2)(1974年)
千葉県市原市能満字貝殻塚・分区 |
|
|
|
|
環状盛土遺構(市外) |
|
|
井野長割遺跡 (1)周辺 (1974年)
(2)詳細 (1974-89)
佐倉市井野 |
三直貝塚 (1)周辺・三直城 (1974年) (2)詳細 (1974年)
君津市三直 |
三輪野山貝塚・環状盛土遺構 (1)周辺
(1974年) (2)(1974年)
千葉県流山市三輪野山 |
空撮 寺野東遺跡・環状盛土遺構 (1)周辺 (1974年) (2)(1974年)
栃木県小山市梁 |
空撮 草刈堀込遺跡 環状盛土遺構か (1974年)
千葉県佐倉市坂戸 |
空撮 馬場小室山遺跡(1974年)(1) (2)
埼玉県さいたま市緑区三室
緊急公開 |
空撮 雅楽谷遺跡周辺(1974年)(1)
(2) 埼玉県蓮田市黒浜 |
空撮 曲輪ノ内貝塚・遠部台遺跡・江原台遺跡周辺 (1979年)
千葉県佐倉市江原新田・江原台 |
|